横浜市の不動産業社様より、狭小地にオシャレな建売住宅を作りたいとご相談がありました。
近年、建売住宅も競争率が激しく、安いだけでなく差別化が必要とのこと。
今回は1つの仕入れた土地を2つに分筆し、A棟(道路に面した大き目の土地105㎡)には2階建て4LDK
B棟(道路から通路を通って奥の旗状敷地75㎡)には3階建て3LDK+Sを計画。
売り方やポリシーはメーカーさん毎、営業さん毎に考え方が違いますが、
共通して言えることはプランはゴリゴリに詰めていきます。一切余裕の空間はありません。
A棟は道路に面し売りやすいので、少し余裕をもって計画できましたが、
B棟など、道路からの通路入れて75㎡という狭小地で間口4400㎜(廊下をつくったら部屋の幅は壁芯で2500)なので、
ルーフバルコニーや部屋数で勝負です。(実際のプランを見せたいところですが外観で想像してみてください)
後日ネットで賃貸募集要項を見ましたら「デザイナーズ住宅」と銘打ってありました。